日本各地には、それぞれ特徴のある可愛らしいお人形が存在しています。

今日はそんなお人形についてお話したいと思います。

まず第1弾は、こちら当館があります北陸編(石川県)です。

◉ 石川県の土人形 (トイレの神様) ◉

加賀百万石金沢では古くから家を建てる際やトイレの工事を行う際、

商売繁盛・家内安全を願って夫婦一対の人形を《厠の神様》と言って

地中に埋める習わしがあります。

 

当館にも可愛らしい一対の夫婦人形を展示しています。

是非お立ち寄り下さい!